メニュー

美肌への道 波長と宝石

[2023.01.23]

前回の続きです🍀

レーザーの名前って本当に難しい💦

 

波長により名前が違います。(単純に波長の数字をつければいいのに!)

これは、その波長を取り出すのに使う石の名前に由来しているのです。(波長については、前回の投稿で😊)

 

例えば、

694mnの波長を取り出すのに「ルビー」が使われているので、「ルビーレーザー」♦️

 

755nmを取り出すのに「アレキサンドライト」が使われているので「アレキサンドライトレーザー」💍

と呼ばれます。

 

532nmに使われるKTPは、カリウム・チタン・リン酸塩の結合体なので、その頭文字を使っています💎

 

1064nmに使われるYAGは、イットリウム・アルミニウム・ガーネットの結合体です。それにネオンイオンが添加されているため、Nd:YAGとなります💎

この2つは人工鉱物なので、作りやすく比較的安価となります。また、この2つの波長532と1064で倍の周波数のため、1つの機械に2波長を載せやすいので、使いやすく導入している施設も多いですね🍀

 

段々マニアックな話になってきました😅

 

レーザーの名前を知ると特徴がわかりやすくなりますね🤗

 

では、最近よく聞く「ピコレーザー」は何なの?

これは、またの投稿で!

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME