フラクショナルレーザーとは?
「シミの治療」について🥰
シミの治療は大きく分けて3種類あります
🍀デバイスの治療
🍀塗り薬の治療
🍀飲み薬の治療
このうち、デバイス治療で有名なのはレーザー治療です。
レーザー治療には3つのポイントがあります。
①波長
②パルス幅
③照射径
③照射径には、 スポット、フラクショナル、トーニングの3種類の当て方があります💞
今回はフラクショナルについて✨
フラクショナルとは、レーザーをドット状にして、非連続的に当てる当て方です。
もともとは、炭酸ガスレーザーをはじめアブレイティブな(皮膚を焦がす)方法で、深いニキビ痕などに使われていました。
今は様々な波長で使われるようになり、ノンアブレイティブなものも増えています。波長によってはシミにも効果的です。
スポット治療は面で当てますが、フラクショナルはドットのため、正常皮膚を残すので、同じ波長ならダウンタイムは少なくなります。
当院に導入予定のフラクショナルは、さらに照射部はスポットの約4倍のエネルギーを出せる特徴があります。
もともと肌質のために、開発された当て方なので、シミだけでなくキメがよくなるのも特徴です😊
↑の治療に加えて「しみ」にもさまざまな種類があります。一人ひとりの肌は違います。毎回の画像診断で、その方これらを組み合わせて、施術プランする治療が「カスタマイズ治療」です。