美肌への道①スキンケアの3原則
よく患者さまから「スキンケア」はどうしたらいいですか?
と聞かれることがあります。診療中にゆっくりご説明できないこともありますので、ここでしっかり書いていこうと思います。まず、この3原則が大切です。それは・・・
①日焼け止め
②保湿
③こすらない
この中でも一番大切なのが、③のこすらない、です。特に美容に意識の高い女性患者さんは、①②はやりすぎなくらいやってくださっているのに、③ができません。
朝は、洗顔して○○塗って□□を塗って化粧をしっかりして、夜はしっかりクレンジングして、洗顔して、化粧水を塗って乳液を塗って、美容液を塗って、パックして・・・・・
めちゃくちゃ肌を触っていると思いませんか?
これが一番肌を痛めます。それも何十年も繰り返しているのです。
肝斑やお肌のくすみはこれをやめるだけでも、よくなることがあります。
大事なのは「こすりすぎない!」「シンプルスキンケア」です。
一度ご自分のスキンケアを見直してみてはいかがでしょうか?
化粧水は本当に必要なのか?実はここにもいろんな説があります。
①日焼け止め、②保湿にもいろいろお話したいですが、また次回に!